宇都宮渓遊会 Official BBS
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
釣り
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全456件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
更新のお知らせ
投稿者:
管理人 本宮です。
投稿日:2019年 6月29日(土)14時21分7秒
返信・引用
当宇都宮渓遊会HPをご覧の皆さま
こんにちは、本宮です。
梅雨本番の日本列島ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
先ほど、Fishingにレポートをアップ致しました。
・只見に沢で山菜キャンプ 鈴木啓之
・幽谷 道行沢 平江誠
初夏の沢を満喫した2本です。
どうぞ、ご覧になってください。
水トレ
投稿者:
矢萩
投稿日:2019年 6月24日(月)12時43分56秒
返信・引用
参加された皆様
週末はお疲れ様でした。
筋肉痛になっていませんか?
私は、大丈夫だと思っていたのですが、日頃の運動不足がたたっています。
なんとか天気ももってくれ、今回もとても楽しい釣行でした。
釣行記楽しみにしています。
画像は夜までには送りますので使って下さい。
また、行きましょう!
水トレ
投稿者:
管理人 本宮です。
投稿日:2019年 6月23日(日)22時14分41秒
返信・引用
水トレ参加の皆様
金曜夜からの前夜祭を皮切りに足掛け3日間大変お疲れ様でした。
神奈川、新潟、千葉、福島、東京、栃木と各方面から参戦頂き大変有意義な水トレとなりました。
心地よい疲れに早くも皆さんとの釣行がとても楽しみです。
早速明日レポート担当へ画像を送りますので、大変でしょうが宜しくお願い致します。
更新のお知らせ
投稿者:
管理人 本宮です。
投稿日:2019年 6月 9日(日)10時46分27秒
返信・引用
ご覧の皆さま
先ほど、Fishingに「岩トレ 2019 [鹿沼市 岩山]をアップ致しました。
参加された皆さん、ならびにレポート担当の平江リーダー大変お疲れさまでした。
好天のもと、良いトレーニングとなったようでなによりです。
今度は現場でトレーニング効果を発揮ですね!(あまりそのような状況にはなって欲しくはありませんが)
それはそうと、6/22~23で水トレを開催致します。
参加希望者は私宛連絡をお願い致します。
上田教官も参加しますよ!
では宜しくお願い致します。
更新のお知らせ
投稿者:
管理人 本宮です。
投稿日:2019年 5月 6日(月)11時42分11秒
返信・引用
>
No.402[元記事へ]
福島のつりきちさま
毎年の恒例釣行大変お疲れさまでした。
来年はまた参加できるよう種々調整をしたいと思います。
宜しくお願い致します。
ところで、今回の参加メンバーの矢萩君から釣行レポートが届きましたので先ほFishingにアップ致しました。
初めての2泊に対する気持ちの葛藤、参加してみての描写など非常に面白く構成されております。
ぜひぜひご覧になって下さいませ。
「総会」upご苦労様です
投稿者:
福島の釣りきち
投稿日:2019年 4月29日(月)18時40分25秒
返信・引用
本日無事下山しました、初日は雨時々曇り、皆さん震えてテント?内の宴会で消化不良気味のところ昨日、今日とピーカンで何とか帳尻は合いました
初参加のIMGくんも好青年でしたがDr-T氏の毒気をかまされ宇渓会のアクに染まりつつも良い思い出となったようです
またYGくんも大変苦労して遠路参戦いただき、「源流は釣りじゃないよ、お酒のみよ、来た時よりも体重増えて」と言う会の趣旨に賛同いただき充実の2日間だった?と推察しております
また、最後にはご家族の土産にワサビ、フキノトウ、タラの芽など「美味い天ぷらを食わしてやりたい」と大事そうに袋に納めていました
管理人殿、来年は是非とも、Sオヤジも高齢であまり長くも甘えられそうない雰囲気です
何はともあれ参加の皆さんご苦労様でした ああ、昨晩24時に叩き起こされて食べたコシアブラとフキノトウの天ぷらそばは〆に最高でした、おかげで帰りの共同浴場で体重計に乗って反省しきりですが暫くは止められそうにはありません
Re: 奥会津最後のマタギ
投稿者:
管理人 本宮です。
投稿日:2019年 4月14日(日)16時11分57秒
返信・引用
>
No.400[元記事へ]
魚若様
猪俣さんとはある沢沿いの林道で一度お会いしたことがあります。
丁度、鉢箱の手入れをしているところらしく忙しくされていたので立ち話程度の挨拶でしたが、非常にスマートで丁寧な方だったと記憶しております。
非常に嬉しい情報をありがとうございました。
> BE-PAL2019年5月号に奥会津最後のマタギと言われている猪俣昭夫さんの記事が載ていますよ。
>
> 以上、情報提供でした。
>
>
奥会津最後のマタギ
投稿者:
魚若様
投稿日:2019年 4月 9日(火)13時39分23秒
返信・引用
BE-PAL2019年5月号に奥会津最後のマタギと言われている猪俣昭夫さんの記事が載ていますよ。
以上、情報提供でした。
爺の会 花見
投稿者:
高瀬賢一です。
投稿日:2019年 4月 6日(土)10時46分12秒
返信・引用
4月5日(金)恒例の花見を楽しむ。
昨日までの寒さが嘘のようで、汗ばむような天気の中
満開の桜を肴に酒をいただく。
酒、たばこをヤメタ宇賀神さんが静かだった以外は
いつもと変わらぬ花見でした。
万葉の歌人のごとく「 ここで一句。」とは行きませんでしたが。
(ちなみに4月5日は 私の44回目の結婚記念日でした。)
こずえちゃん書き込み有難う
投稿者:
福島の釣りきち
投稿日:2019年 3月20日(水)19時20分8秒
返信・引用
毎日年度末の多忙に押し潰されそうになりながら何とか耐えています
世の中の皆さん、「なんでこの時期集中なの?」と言いたいのですが、仕事を選り好みする立場じゃないことも自覚しています、でもそろそろ焚火そばのお酒の禁断症状が出てきています
今年は少し山も早いようで来週から道具点検でまずはストレス解消の一助になれば
こずえちゃん 総会での再会楽しみにしてますよ~
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
/46
新着順
投稿順